貯めてる人生の宿題をどうにかする…!

めげずに、英語学習他色々ブログ。

試験対策メモ 眼・耳・鼻

3連休中に私用を終わらせられず地味に忙しくて、ブログがただの箇条書きだし、勉強も出来てなくてピンチ極まりないという…。

本日の勉強 感覚器系 The sensory system

眼 The eye

シャッター=まぶた=(upper/lower)eyelids

レンズ  =水晶体=lens

フィルター=角膜 =cornea

絞り   =虹彩 =iris

ピント  =毛様体=ciriary body

フィルム =網膜 =ratina

 

結膜  conjunctiva 結膜炎 conjunctivitis

瞳孔  pupil

硝子体 corpus vitreum/the vitreous humor

黄斑  the macula/yellow spot

視神経 optic nerve/the CNⅡ そして間脳へ…

耳 the ear

聴覚(音(振動)を気体→固体→液体で伝える)と平衡感覚(sense of balance)を備える

外耳 the outer ear/external ear

耳介  auricle

外耳道 the ear canal/external auditory canal/meatus

耳垂  ear lobule

鼓膜  the eardrum/tympanic membrane/myringa

中耳 middle ear

鼓室  the tympanic cavity

耳小骨 the ossicels/auditory ossicles

 ツチ骨 malleus

 キヌタ骨incus

 アブミ骨stapes

看護学校などでは「ツキアウ」と覚えるとか…。

見たままのネーミングセンス素晴らしいし、この形状が耳の奥にあることにまず、驚きを隠せません。

耳小骨模型,20倍大モデル:つち・きぬた・あぶみ骨の拡大模型|耳・平衡聴覚器模型

f:id:megezu:20170323115124j:plain

f:id:megezu:20170323115131j:plain

内耳 internal ear

前庭  the vestibule

半規管 semicircular canal

蝸牛  cochlea

 

内耳神経 the vestibulocochlear nerve/theCNⅧ

 

鼻 the nose

呼吸器 respiratory organ・感覚器 sensory organ・共鳴器 resonatorの3つの役割を持つ。

外鼻孔 the nostril/the external naris(pl.nares)

鼻腔  the nasal cavity

鼻甲介 the (superior/middle/inferior)nasal concha(pl.conchae)

後鼻腔 the internal naris そして咽頭へ…

 

嗅神経 the olfactory nerve/the CNⅠ

嗅覚・嗅診  olfaction

本日の疾患

眼科 Ophthalmology

白内障(白そこひ) cataract

緑内障(青そこひ) glaucoma

メニエール病(内科?)Meniere's desease   

近視  nearsightedness/myopia

遠視  farsightedness/hyopia

乱視  distorted vision/astigmatism

飛蚊症 (eye)floaters/muscae volitantes

老眼  presbyopia/farsightedness for aging

正視・正常emmetropia

耳鼻咽喉科 Otorhinolaryngology/ENT(Ear,Nose,and Throat)

中耳炎 Otitis media/tympanitis/middle ear infection(inflammation)

まとめ

箇条書きなのに1時間を超えてしまった…

自習のDUO selectは暗唱を始めてみましたが、SECTION27からラストまではなかなか言葉が出てきません。

depressionとかfunctionとか、授業でも出てくる言葉が掲載されてたことに、今更気付かされてる毎日でございます。

 

ランキング参加してみました。クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

ダメ元だけど今からすでにダメ確定な予感、試験対策メモ

 本日の勉強

頭蓋骨の骨折 skull fracture

円蓋部骨折・頭蓋底骨折

線状骨折・縫合線解離・陥没骨折depress fracture

皮下血腫 subcutaneous hematoma/ecchymoma

硬膜外血腫 epidural hematoma

脳損傷 brain damage/defusing

頭蓋形成術 英Cranioplasty/独Kranioplastik

脳浮腫 cerebral eduma

本日の疾患

閉塞型睡眠時無呼吸 obstructive sleep apnea

いびきは呼吸障害なので要注意!

摂食障害 eating disorder

拒食症 Anorexia/refusu of food

過食症 over eating 

てんかん Epilepsy/Seizures

 脳波検査を行うとスパイクという特有の波形を示す。

 

リスニングその他

授業で2パターンのリスニングをしたのですが、身近な題材じゃないからか、単語を思いきり誤解して聴いてたらチンプンカンプン。語学センス無いのかもしれん…改めて自分のリスニング力の無さに愕然としました。

DUOSerectの音読じゃ単語がカバーできていないのかもしれない。ディクテーションなりで理解力を見てみて、大分覚えた前半は飛ばすようにして回転を上げて、DUO3.0なり金フレなりに移行しないと、着いていけないかもしれない…

と対策を練ったりなど。ヤバい、どうすればいいんだろう。

 

あと、消化器官の解剖ビデオを鑑賞しました。

グロイ…匂いすごそう…でもやはり興味深い。

映像の中の人が肝臓を紹介するのにスライスするんですが、あー焼き鳥と同じ質感!と感じ、

ラストで臓器を一直線に並べてる様を見ては、ソーセージって腸詰かぁ…なんて思ってしまいましたが、これって至って普通の感想ですよね。

解剖学を専攻する人達は一体どんな人種なんだろう?と興味をかき立てられました。 

人体解剖マニュアル コンプリートBOX [DVD]

人体解剖マニュアル コンプリートBOX [DVD]

 

 

試験対策メモ

ホルモン

 下垂体 

副腎皮質刺激ホルモン/コルチコトロピン ACTH/adrenocorticotropic hormone

卵胞刺激ホルモン FSH/

黄体化(黄体形成)ホルモン LH

膵臓

グルカゴン glucagon

インスリン insulin

副腎皮質

アルドステロン aldosterone

コルチゾール cortisol

副腎髄質

アドレナリン adrenaline

腎臓

エリスロポエチン erythropoetin

ガストリン gastrin

十二指腸

セクレチン secretin

胎盤

ヒト絨毛(性)ゴナドトロピン hCG/human chorionic gonadotropin

卵巣

エストロゲン estrogen

プロゲステロン progesterone

精巣

アンドロゲン androgen

テストステロン testosterone

まとめ

英単語の暗記って、形があるものはイメージとして残りやすいけど、具体的な行動を示唆する言葉はあやふやにしてしまいがちな気がします。要求するとか示唆するとか。程度によって言い回しが色々ある単語は特に。絶対量が足りないんでしょうけど。

長文とかした方がいいのか!それとも単語量増やすのが先か…?ニワトリ?卵?

つまり量をやれと解釈して、めげずにやってこうと思います…先は果てしない…

 

 

ランキング参加してみました。クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

試験対策メモ「医療従事者・検査・薬・感染症」

 

概略

週末3/26の試験に向けて、試験範囲の一部とされる、医療従事者と検査と薬の重要そうな単語をまとめました。

一般社団法人日本医療通訳協会 » Blog Archive » 医療通訳技能検定試験の範囲について

www.mhlw.go.jp

 

医療従事者 

医師           docter

歯科医師         dentist

歯科衛生士        dental higienist

看護師          nurse

薬剤師          phamarcist

臨床検査技師       medical technologist

診療放射線技師      radiological technologist

栄養管理士        dientitian(national registered)

精神保健福祉士      psychiatric social woker

臨床心理士        clinical phychologist

理学療法士        physical therapist(P.T)

作業療法士        occupation therapist

保険師          public health nurse

助産師          maternity nurse/midwife

介護福祉士        care worker

医療ソーシャルワーカー  medical social worker

臨床検査 Medical technology/Clinical test

検体検査 Laboratory(Specimen)examination

生検     Biopsy

血液検査   Blood test

尿検査    Urine test

便検査    Stool test

腫瘍マーカー tumor marker

生体検査 Bioligical(Living body)Examination

X線検査            X-ray test

CT検査           Computed tomography

MRI検査         Magnetic resonance imaging

超音波検査        Ultrasonography

内視鏡検査        Endoscopy

シンチグラフィー検査   Scintigraphic test/Scintigraphy imaging

心電図検査        Electrocardiography

PET検査         Positron Emission Tomography

聴力検査         Hearing test/Audiometry

眼底検査         Funduscopy/ophthalmoscopy

眼圧検査         Tonometry/intraocular pressur

平衡機能検査       Balance test/Equilibrium function test

サーモグラフィー検査   Thermmography

マンモグラフィー検査   Mammography

血管造影検査       Angiography

脳波伝搬速度       PWV/Puls wave velocity

先進医療

ロボット手術・ダヴィンチ da vinci surgical system

内視鏡的粘膜切除術    Endoscopic mucosal resection

内視鏡的粘膜下層剥離術  Endascopic submucosal dissetion

光線力学的療法      Photodynamic therapy

陽子線治療        Proton beam radiation therapy

重粒子線治療       Heavy ion radiothrapy

強度変調放射線療法    Intensity-modulated radiation therapy

小線源治療        Brachytherapy

サイバーナイフ      Cyber Knife

高密度焦点式超音波治療法 High-intensity focused ultrasound

エキシマレーザー     Eximer laser

光トポグラフィー     Near-infrared spectroscopy

ヘリカルCT        Helical computed tomography

新薬(先発医薬品)

ジェネリック後発医薬品

解熱剤     antifebrile

鎮痛剤                  painkiller

消炎剤     antiphlogistic

抗生物質              antibiotic

抗菌薬     antibacterial

結核薬    antituberculous

ビタミン剤   vitamine pills

抗アレルギー剤 antiallergic agent

抗ヒスタミン剤 antihisutamine

血圧降下薬   hypotensive agent

利尿剤                  diuretic

抗ガン剤    anticancer/Anticarcinogen/Anticarcinogenic Effect/antitumor

ホルモン剤   hormone drug

ステロイド剤  steroid

抗痰薬・去痰薬 expectorant

気管支拡張薬  bronchodilator

うがい薬    gargle/mouthwash 

健胃消化薬   stomachics and digestives

止瀉薬     antidiarrheal drug

整腸薬     intestinal drug

下剤      purgative medicine/cathartic/laxative

浣腸薬     enema

漢方薬     chinese medicine/Chinese orthodox medicine/chinese indigenous medicine/chinese herbal medicine

 

処方量     volume of prescription

院外処方    external prescription

院内処方    hospital formulay/in-home prescription

市販薬     over-the-counter drug

 

内服薬             medication

錠剤                 tablet

カプセル剤   capsule

顆粒剤             granule/pellet

シロップ剤(水薬)syrup/liquid

散剤(粉薬)   powder

 

外用薬   external preparation/medicine for external use

塗り薬   ointment

点眼薬   eye drop

点鼻薬   nasal drop

点耳薬   ear drop

うがい薬  gergle/mouthwash

吸入薬   inhalant

座薬    suppository

貼付剤   patch

 

注射薬   injection

頓服薬   medicine taken at prn

飲み合わせ taking/multiple/medications

お薬手帳  prescription record/medicine notebook

 

感染症

感染経路  infection route/souce of infection

飛沫感染  droplet infection

空気感染(飛沫核感染) air-borne infection

接触感染  contagion/direct infection

経口感染  oral infection/peroral infection

血液感染  bloodstream infection

胎内感染  prenatal infection

産道感染  brith canal infection

母乳感染  infection of infant from the mother

 

・1類感染症(7疾患)

エボラ出血熱・ペスト・天然痘・ラッサ熱など

・2類感染症(5疾患)

ポリオ(急性灰白髄炎)・結核SARS重症急性呼吸器症候群)・ジフテリア鳥インフルエンザ

・3類感染症(5疾患)

コレラ・細菌性赤痢・腸チフス・腸管出血性大腸菌感染症O157)・パラチフス

・4類感染症(43疾患)

A型肝炎狂犬病マラリア・つつが虫病・デング熱日本脳炎・レジオネラ症など

・5類感染症(44疾患)

インフルエンザ(鳥・新型除く)・梅毒・麻しん・水痘・手足口病破傷風・百日咳・風しん・マイコプラズマ肺炎流行性耳下腺炎おたふく風邪)・淋菌感染症など

新型インフルエンザ等感染症

 

風しん(三日はしか)     measls

麻しん(はしか)       rubella

流行性耳下腺炎おたふく風邪)mumps

水痘(水疱瘡)        chicken pox

インフルエンザ        Influenza

結核             Pulmonary tuberculosis

 

予防接種 vaccination

定期接種 periodical inoculation

任意接種 voluntary inoculation

個別接種 individual vaccination

集団接種 group vaccination

 

まとめ

単語の英訳は随時更新予定。

医療英語の復習がままなりません…3連休何してたんだ。

 

Amazon CAPTCHA

Dr.HOUSE - Wikipedia

(リスニングのつもりでこれを観てたんだよね。でも結局字幕で見入っちゃってたよね…!)

 

DUO音読は果たして試験に生きるんだろうか?

不安になってきましたが、めげずにやります。

 

 

ランキング参加してみました。クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

ケータイの変化が時代の変化って気がするのです。

今までのケータイ

年がバレそうですけど、今まで使っていたものを貼り付けてみました。

ポケベル

パルフィーペンダント水色

f:id:megezu:20170320143520g:plain

携帯電話

セパレートバイブという機能が確かあった。

f:id:megezu:20170320144516j:plain

PHS

東芝好きなのかもしれません。

CarotのPHSを3台くらい使ってました。

Mega CarotとかHyper Carotとか。

初期のPHSて、おもちゃみたいだったよなぁ。 

f:id:megezu:20170320143538j:plain

ガラケー

憧れの2つ折りそしてアンテナが無くなった。

f:id:megezu:20170320143610g:plain

f:id:megezu:20170320143624j:plain

スマホ

iPhone4S/W 5S/SL 現在6S/GO。

4SもiPod代わりに使用中ですが、遅すぎます。

動画を観ることが増えたので、次はぜひPlusの大きいのにしたい…!

あと、この冬クレカ付きのSUICAを2度も落としたので、ApplePayを活用すべく、機変するのが待ち遠しいです(残債1年残ってるのでまだ)。

因みに、先々月まではケータイを売る立場でした

感じたことをチラホラ。

最近のガラケー事情

需要は未だにすごく沢山ありましたが、主に3パターン。

スマホが高くて面倒くさいというお年寄り

スマホにはまだ早い小中学生を持つ親御さん

③仕事で通話優先と電池の持ちが大事な人

お年寄り向けの携帯は本当によく売れました。

最近はいわゆる3Gケータイはごくわずかで、ガラスマ・ガラホと呼ばれる4Gケータイが主流なのですが、ネットに関しては3G→4Gで使い勝手がだいぶ違うので、なかなか微妙な感じでした。

 

最近のスマホ事情

高校生はほぼ当たり前、中学からスマホも割と普通ですが、小学生から持たせる親御さんが意外に多くて、みんな金持ちだなぁ…と度肝を抜かれていました。DSやPSPみたいな感覚なんでしょうかね?

iPhone使用する時に登録するAppleIDも、一応13歳からとなっていますが、そこは親の名前で登録しています。

私は正直、自分が学生の頃にスマホが無くて良かったと思ってます。

あったら受験とか全部落ちてた気がする!!!…自制心の問題で人によるんでしょうが。 

おせっかいなまとめ

小学生からスマホは末恐ろしいなぁという気がしますが、時代の流れとしては自然なんでしょうね。スマホ便利ですもんね。

逆に、おせっかいかもしれませんが、ネットにもスマホにも触れる機会の無いお年寄りは、何かしらでもネットに触れた方が良いと考えます。

今後、スマホ当たり前世代が大人になって世の中を作っていくことを考えたら、多少なりとも知識がないと、大事な情報が入りづらくなっていくと思うんですよね。

ネットに慣れている人が身近に居ないと大変でしょうが、世の中知らないと損することはすごく多いし、脳には猛烈に良い刺激になると思います。

 

megezu.hatenadiary.com

 こんな文章書いても、ガラケー持っているお年寄りには届かないんだろうなぁ…

 

特別お題「おもいでのケータイ」

(この行を消してここに「おもいでのケータイ」について書いてください)

sponsored by KDDI

 

英語学習は、DUOSelect・DUO3.0音読とNHK Worldリスニングでした。試験勉強めげずに本当にどうにかしよう! 

 

ランキング参加してみました。クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

311にまつわるおもいでのケータイ

特別お題「おもいでのケータイ」

 初めてお題に乗っかってみます。あわよくば、(自分用密林の欲しい物リストに入っている)ダンボーのモバイルバッテリーが欲しい…欲しいのです…!

 おもいでのケータイ

出会い

時はたぶん10年前くらいだと思います。当時vodaphoneでしたが、電波の問題か何かで、家族みんなでauに乗り換えに行きました。その時に店で見つけたのがコイツ。

使いやすさ、親しみやすさを追求したカシオ製「W43CA」

f:id:megezu:20170319172908j:plain

確か友達も持ってて、可愛くていいなぁと思ってた気がする。で、確か当時、型落ちで在庫が無かったんだけど、可愛くてどうしてもコレが良くて、取り寄せをお願いした気がします。

開け閉めの時に「ピーポー」とか「バタン」とかかわいい音がして、待ち受けのアニメもおしゃれで可愛くてお気に入りでした。

 2011311

 311の震災を、このケータイの時に迎えました。

地震直後

当時、浦和駅のPARCOに入っているさいたま市中央図書館に居て、そのビルから地上に避難しました。かなりの人数で8回から降りて、司書に方々やPARCOの店員さんが私達が降りきるのを見届けてくれました。

状況が全く分からず電車も止まっていて、ケータイも公衆も電話が一切使えませんでした。どこでだったか、TVの映像を見ました。津波の様子が映し出されてて物凄く肝が冷えました。

ガラケーで情報収集

たまたま席が一つ空いてたドトールに立ち寄り、ケータイのパケットから、当時流行っていたmixiで、友人の安否を確認し、自分も繋がっていた妹宛に無事を伝えるメッセージを送れました。

何はなくとも家に帰らなくては、でもJR電車は動かない…情報はケータイから、当時広まり始めたツイッターで入手しました。原発津波の被害に遭ったことも、リツイートされた情報から知りました。

金髪のお兄さんのツイート実況から情報を得ました。この時、津田大介さんをフォローしました。

後にこのツイート実況が「つだる」と呼ばれていくとは、予想もしませんでした。

Tsudaるとは (ツダルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

そんな大枠の情報もさることながら、地元の情報もパケットで探して、電車は動かないけどバスは走っていることを知り、自宅行きのバス停まで、遠いけれど歩くことを決意。ケーキなどで腹ごしらえをし、ドトールを後にしました。

帰路

当時の帰宅困難者に比べれば大した距離ではないですが、10km弱位は歩いたと思います。時間にして2時間くらい。他にも歩いて帰ろうとしていた人が沢山居たので、そんなに心細くはなかったです。

思えば当時はスマホじゃなかったので、グーグルマップも無かったし、コンビニに寄っては、地図で道を確認しながら歩いていきました。

更に、情報ゲットの手段がケータイだったせいか、充電がヤバくなったので充電器も買いたかったのに、品薄状態ですぐには買えなかったと記憶しています。2~3件立ち寄りやっと見つけて購入し、ちょくちょくパケットをチェックしながら、ひたすら歩いていきました。

バス停まで着くと、夕方の早い時間にも関わらず混みあっていてぎゅう詰めでした。乗り心地は最悪でしたが、これで帰れると一安心したのを覚えています。

 

自宅にて、その日は余震対策に、家具が少ないリビングに集まって就寝。テレビからは地震速報の連続や津波原発の経過が流れ続け、これからどうなっていくんだろう…?という空気に包まれていました。

20113月その後

幸いにも私の周辺では大きな被害はなく、計画停電やら様々影響はあるものの、大きな不自由はなく暮らしていました。

とはいえ、当時仕事自体は忙しく、被災地に対しては何の行動も起こせず…

母や妹が近隣の被災物資を仕分けするボランティアに参加しているのをみては、若干引け目を感じていました。

 

そんな中、当時思い切りハマっていたニコニコ動画で、被災地へ自宅で眠っているけど必要とされている物を送ろうというプロジェクトがあるのを知り、コンロやらシーリングライトやらを詰め込んで送ってみました。あわよくばリサイクルショップへ売って小金に…とか思っていましたが、 どうせ大した金にはならないし…とせめてもの復興活動でした。

fumbaro.org

 そのうちの一つに、2005~6年製のノートPCを送りました。SHARPMebiusという小型ノートで気に入ってましたが、当時は画面の大きいデスクトップをメインで使っていました。

日本発の世界標準「ノートPC」の24年史|【Tech総研】

後ろ髪引かれる気持ちも無くは無かったのですが、古いし遅いし使ってなかったので、意を決して送り、それで終わりと思っていました。

 

その2~3か月後だったでしょうか、問い合わせ先に登録していたケータイのアドレスに、メールが届きました。

ノートPCを受け取られた方からのお礼メールでした。不意のことで、すごく嬉しかったのを覚えています。

その方の家と職場が被害に遭い、仕事で使用していたPCが使えなくなったので、大変助かったという旨が書かれていました。

私としては、気に入ってはいたけれど古くて遅くて使っていなかった物なので、逆に恐縮もしましたが、それ以上に誰かの役に立てたのかも、当時の言葉で言うと「絆」を感じられた気がして、送って良かった!スルーせず、ちゃんと行動して良かった!と心から思ったのを覚えています。

お別れ 

 残念ながらこのケータイは、電波の都合か何かで使えなくなってしまうらしく、話題のiPhoneにオトクに機種変が出来ますよ!というお知らせが来たので変更しました。

iPhoneにしてみてツイッターアプリの使いやすさに感動し、mixiからツイッターへ、PCからスマホへの時代の移り変わりを、何となく肌で感じました。

 

iPhoneよりもアラーム音が大きかったこのケータイは、しばらく時計代わりに使っていましたが、こんまりさん流行りの時に断捨離してショップで処分して貰い、代わりに記念品のヘアターバンを貰いました(使ってます)。

 

その後違うキャリアに移った時に、ケータイアドレスで受信した震災時のお礼メールは消えてしまい、何だかすごく寂しい気持ちになったのを覚えています。

テキストか何かに残しておけば良かったと思いました。

 

まとめ

もっと他にも書こうと思っていたことがあったのですが、この時点で既に2600字超えですよ…。

出来たら明日もお題でブログ書きます。(今日ほど大した内容にはならないかも…) 

sponsored by KDDI

あ、DUOselectとDUOの音読と、NHK Worldのリスニングはやりました!

でもブログで英語が疎かになってるのは否めません。

  

ランキング参加してみました。クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

世の中は知らないと損をする。可愛がられる年寄りになったほうが得。

 

本日の自習 

DUO select音読と合わせて、移動中に瞬間英作文も再開しました。自分の口から言葉が全然出てこないのに驚愕した為、先月頭はこれをちょっぴりやってましたが、TOEIC対策でご無沙汰しておりました。  

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

 

中学1年は慣れるとサクサク行くんですが、中学2年が壁です。3年生の文章なんて長すぎて、文章の半分くらいしか作文出来ない…orz

受けてる講座で、来月からロールプレイングという、いわゆる実地が始まるので、着いていけるよう地味に繰り返していきたいです。 

 

本日の授業

頭に関する項目で1週間埋まっております。

本日は昨日に引き続き精神科と、認知症などのお勉強。 

精神科 Psychiatry(心療内科 Psychosomatic mediceneを含む)

精神科という名称に抵抗を持たれやすいことから、近年は診療内科やメンタルクリニック等の名称が増えているのだそうです。

脳の神経損傷仮説

MRI診断技術の進歩に伴い、海馬(hippocampus)領域での神経損傷があるのではという仮説が唱えられている。過剰なストレスによりコルチゾールが多量に分泌されると、海馬の神経細胞が破壊されて萎縮してしまう。心的外傷後ストレス障害(Post traumatic stress disorder/PTSD)やうつ病患者には海馬の萎縮が確認されている。

モノミアン仮説

モノミアン仮説とは、モノミアン酵化酵素等のモノミアン類、ノルアドレナリンセロトニンなどの神経伝達物質の低下によって、うつ状態が起こるとした仮説。神経伝達物質の動きを見ることができないという技術的な限界はあるものの、伝達がちゃんと行われれば治療の可能性があるという話。この仮説に対しては、ノルアドレナリンセロトニンなどを含む抗うつ薬を服用してから、改善が見られるまでの期間が長過ぎるという反論もあるらしい。

 

非常に難しい問題ですが、構造的に解明される日がそのうち来るかもしれませんね!

Ultra Mind Techniques: Know The Hardware - II (Nervous System)

 

うつ病 Depression

気分障害の一つで脳と心の両面から起こる。脳の病気のいう側面から、脳内に不足している脳内物質の分泌を促進させる薬物治療が主流になっている。

統合失調症 Schizopharenia

以前は精神分裂病とも言われていたが、2002年にこの名前に変更された。多くの仮説を有する複雑な病気。

画家ムンク「叫び」統合失調症の症状をよく表しているという。

 

ムンクゴッホなどの精神病者は、普通の人が感じることのない世界を創造し描いていると言います。確か草間彌生さんもそうだったような…。

草間彌生 - Wikipedia

医療の知識を学ぶにつれ、普通って無いよなぁ、みんな本当に違うよなぁという思いを強くします。あと、肉体が個性というのも、その通りだなぁと本当に思います。

 

バカの壁 (新潮新書)

バカの壁 (新潮新書)

 
 アルコール依存症 Alcoholism/Alcohol dependency

  大酒飲みとアルコール依存症は関係ないそうです。辞められるならただの大酒飲み。一舐めしただけで止まらなくなるのがアルコール依存症

whyhealthylifestyle.blogspot.jp

依存症患者の約9割が更生出来ず、また家庭が崩壊するケースが多いという難しい病気。この話を聞きながら、大好きな西原理恵子さんの漫画を思い出しました。

 

毎日かあさん4 出戻り編

毎日かあさん4 出戻り編

 

 

酔いがさめたら、うちに帰ろう。 (講談社文庫)

酔いがさめたら、うちに帰ろう。 (講談社文庫)

 

アルコール依存症の後肝臓がんで亡くなられた鴨志田穣さんと、反面、妻である西原さんはお酒にめっぽう強すぎる肉体をお持ちのようでした。

失踪日記

失踪日記

 

失踪日記も読後衝撃過ぎた記憶が。アル中に関して他の本も出しておられますが、まだ読んでいなかったです。いい機会だし、手に取ってみようかしら。

失踪日記2 アル中病棟

失踪日記2 アル中病棟

 

 

 精神疾患の診断・統計マニュアル、他

昨日も紹介されました。現在日本での精神疾患の診断判断基準は下記の二つを、また診断書はICD-10を採用しているとのことです。

DSM‐IV‐TR 精神疾患の診断・統計マニュアル

DSM‐IV‐TR 精神疾患の診断・統計マニュアル

 

 

ICD‐10 精神および行動の障害―臨床記述と診断ガイドライン

ICD‐10 精神および行動の障害―臨床記述と診断ガイドライン

  • 作者: 融道男,小見山実,大久保善朗,中根允文,岡崎祐士
  • 出版社/メーカー: 医学書院
  • 発売日: 2005/11/01
  • メディア: 単行本
  • 購入: 11人 クリック: 110回
  • この商品を含むブログ (4件) を見る
 

 

その他、AD/HD、摂食障害についてもさらいました。

 

また、診療の区分について、「神経科/精神科」は上記に挙げた精神的な問題が原因のものを、「神経内科」は脳血管障害や認知症などは脳や神経の構造的な病変を専門にしているそうです。区分が難しいですが、大抵の精神科医は、どちらも対応出来るようです。

治療は薬物療法が中心で、基本的には対処療法です。ここで肝心なのが、お薬手帳は毎回医師・薬剤師に見せることとと、処方された薬は用法通り服用すること。

あと、カウンセリングは「相談者が持つ何らかの問題の解決をカウンセラーがお手伝いする行為」を差し、幅広い分野で使われている言葉です。

病院ではない心理カウンセリングでは、患者の検査等はせず(心理テストはあり)薬も処方されません。ただ予約制で待ち時間もなく、割高ですが相談の時間は十分とってもらえます。

病院で行うカウンセリングは健康保険が適用されるそうです。 

本日の疾患

認知症dementia

認知症には大きく3つの区分があるとのこと。

 

①脳血管性認知症Cerebral vascular dementia

脳の末端に血液が届かなくなって起こる 

②レウィー症態型認知症dementia with Rewy bodies

脳のタンパク質が円形用に変質してしまう。パーキンソン病もこの症態の一つ。60〜80歳代に起こりやすい。幻覚が見えたりする。

③前頭側頭型認知症Fronto tenporal dementia

脳そのものが萎縮する若年性認知症。ピック病など。40~50代でも起こり得る。脳が再編成し性格が変化する。

 

アルツハイマー病 Alzheimer's disease

アルツハイマー病=認知症という訳ではないけれど、認知症の代表的な疾患。神経細胞が減少し神経原繊維変性が見られ、転倒しやすくなる。物盗られ妄想や、電化製品がうまく使えないなどの症状が現れたら、この病気かも。

 

例えば、食事でなんのメニューを食べたかが思い出せないのは、割と普通のことですが、食事そのものを食べたかどうか思い出せない場合は、いずれかの病気を疑おうとのことです。 

まとめ

本日のタイトルは、教えてくれた先生の、沢山の患者さんやご家族を見てきた経験から培ったであろうありがたいお言葉です。

保険とか法律とか、クソめんどくさいですが知っとかないと損をする!

そして、年を重ねてるからって偉そうにしてるよりも、可愛く素直にしていた方が年下の人にかわいがって貰える! 

世の中を損得で考えてる人は、処世術が上手で、精神疾患にも罹りずらいんだろうと思います。自分の身を守るためには大事なことだ…中年になった今なら心底分かるのだ…!

 

とはいえ、ブログが長くなる症候群はどうにか治さないと続けられないなぁと思う、今日この頃なのでした。

 

ランキング参加してみました。クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 英語ブログ 英語試験へ
にほんブログ村

 

脳神経外科と神経学(neurology)は違うらしい

本日の自習

 ブログに書いたのは昨日が初めてでしたが、何気に音読4日目。往復の電車の中でこっそりブツブツ1周ずつ、計2周出来ました。目標は20周!

DUOセレクト―厳選英単語・熟語1600

DUOセレクト―厳選英単語・熟語1600

 

今までシャドウイングばかりで、本はパラ見程度だったんですが、何周か眺めて改めていい本だなぁと感心しきりです。

辞書のように細かい解説は本家DUO3.0同様ですが、本家よりも易しい内容のお陰か、類義語を使った文章が結構な頻度で並べてあるし、前置詞や、不定詞・動名詞、自動詞・他動詞と基本的な文法の解説が豊富なのです。

ちゃんと読み込んでいれば、TOEICでも成果が出ていたかもしれない…宝の持ち腐れでしたね。その分今やる!

 

本日の授業

本日の疾患

疾患の紹介としては、神経症うつ病統合失調症など、いわゆる心療内科と呼ばれる所へ罹る疾患をさらいましたが、そもそも心療内科というくくり自体が日本独特のもので、少し前までは無かったとのことです。

また、「精神障害の診断と統計マニュアル(diagnostic and statistical mannual of mental disorder/DSM」という本を紹介されました。

精神障害の診断と統計マニュアル - Wikipedia

 

 紹介された本繋がりでこちらも。

外来医マニュアル第3版

外来医マニュアル第3版

 

何気にフリマアプリで安く売ってたのを見つけてしまいました(買わないんか!?)

 

 

リスニング

日本でもテレビに書籍に有名なケリー女史の、反響が大きかったというTEDスピーチ。同世代と知って地味に凹む…。


How to make stress your friend | Kelly McGonigal

 下垂体(pituitary gland)が覚えられない鬼門単語です。

 

 BEST DOCTOERSという有名な団体が発信している動画だそうです。


When To Consult A Doctor About Headaches

そんなに長くないから、頑張って訳してみました…遅いしひどい。

 

あなたはいつ、あなたの頭痛について診断をうけるべきでしょうか?

患者の頭痛を一般的に評価する時、我々医師は診察で、過去の出来事から確かな前兆や赤信号を得ようとします。

発熱や首の凝り、体の痛み、関節痛と関連している頭痛は、精神内科医を悩ますものを含む特有の赤信号で、いくつかの病気、たとえば厄介な症状の髄膜炎のような感染症などの発現であります。

もしその頭痛が何らかの神経の欠損と関連していたら、身体の片側の痺れや片側の虚弱、言語障害、なにを言っていたか分からなかったり視覚や視野の障害などの、他の兆候も示すでしょう。更なる神経学的な併発が懸念されます。その頭痛は、脳卒中の発現や脳腫瘍の悪化かもしれません。

また、その頭痛はどうして起きたのでしょうか?頭痛は、咳をしたり踏ん張ったり、身体に負荷が掛かったりストレスが体に起こった時に引き起こされる兆候です。それは実は、頭痛が脳卒中による出血、動脈瘤の破裂などの脳内出血の発現を意味するかもしれません。

 あるいはまた、頭痛によるこれらの同じ症状が、後頭部の脳腫瘍が脳脊髄液の流れを阻害した結果ということもありえます。

また何歳の時に頭痛が始まったのでしょうか?50歳を超えて初めて出現した頭痛は厄介です。我々は年を取ると健康状態が変わります。脳腫瘍や動脈の炎症など、巨細胞動脈炎として知られる状態が50歳以上に限り、顎の痛みや頭皮表面の痛み、未治療のままなら失明にも関連する頭痛を引き起こします。

また最後に、このパターンの頭痛の変化は、例えあなたが長期に渡って頭痛を患っていたとしても、今起こっている頭痛はあなたの今までの頭痛とは違います。それらは痛みの質が違います。原因が違います。なお一層の調査が必要です。

それから、最後に、必ずしも危険な理由ではないですが、頭痛という赤信号はあなたの生活を脅かします。あなたの通勤通学や家族の世話の障害になり、頻発しては不自由し、正常に活動出来なくなります。あなたは医師に掛かり、これらの頭痛に対して適切に処置を受ける必要があります。

 

まとめ

最後の訳に2時間以上掛ったんだぜ…通訳ってこれを瞬時に訳して伝えなきゃいけない仕事なのに、完全にめげそうです…

やるだけやるしかないのだ…なんとかめげずにやってみます。

 

ランキング参加してみました。クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 英語ブログ 英語試験へ
にほんブログ村