貯めてる人生の宿題をどうにかする…!

めげずに、英語学習他色々ブログ。

医療通訳士検定の結果来た。

試験の結果

案内用紙には「1週間後くらいにメールします。」と書かれてあったのに、試験3日後にして「1次試験の結果のご報告」が届きました。結果は…

 

案の定、不合格でした\(^o^)/

 

今更タラレバですけど、3月のTOEICは受けずに講座開始当初から試験対策してたら、せめて単語記号問題くらいはどうにかなった…とよぎったりもしたのですが、

英訳日本語訳の問題でもろに実力がバレるでしょうし、今後5回くらいは挑戦しないと無理そうな予感です。

ロールプレイの2次試験もあるし。

…5回挑戦どころじゃ足りないのでは…?

本日の勉強

内分泌系 Endocrine system

昨日に引き続き内分泌・ホルモンのお話。体の恒常性(Homeostasis)を保つのに必要な司令塔が2種類あって、一つは神経系(nervous system)二つ目が内分泌系(endocrine system)。生き物は本当によく出来てますね。

ホルモン(Hormon)は分泌物の一種で、血流で運ばれて作用する循環ホルモン(circurating hormon)とすぐ近くの細胞などに作用する局所ホルモン(local hormon)があります。

 

で、主要なホルモンには拡張・抑制の二種類のホルモンが活躍します。

副腎皮質ホルモン  ⇔  副腎皮質ホルモン放出ホルモン

甲状腺刺激ホルモン  ⇔  甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン

性腺刺激ホルモン  ⇔  性腺刺激ホルモン放出ホルモン

こんな感じで。主要なものが20種類ほどあって覚えないといけません…。

医療関係の人達には当たり前なんでしょうけど、マジですごいなぁ。

 

医療関連WEB資料

このホルモンという目に見えないものを分かり易く説明してくれるアプリを紹介されました。

 こちらのビジブルボディの動画はコンパクトでアニメも見やすいし日本語字幕まであって素晴らしかったです…が、動画をそれぞれ購入しないといけないようです。

jp.visiblebody.com

出来が良かったし対価は支払うべきなのは当たり前なのに、無料動画を見慣れてるせいか、すごく躊躇してしまう。

 

また、Complete Anatomyというアプリも紹介されました。

www.gizmodo.jp

Completeと名付けられていながら、男性版しか開発されてないらしい…あと、見やすかったけど日本語も無いです。

 

あと更に、英語系医療系の無料配布されている資料も紹介されました。軽い気持ちでダウンロードしたら1,010Pもあるよ!しかもIPhoneに4gの電波でダウンロードしたからギガ数をめちゃめちゃ食いました…

なので、Wifi推奨↓ 

http://dlia.ir/Scientific/e_book/Medicine/Internal_Medicine/RC_71_78.7_Examination_Diagnosis_/018026.pdf

 

また、個人的に「注射で使うようなインスリンて、どうやって製造してるのか?」が気になって検索してみたら、豚の膵臓から作られていると知りました。…マジですか!

発酵学・有用微生物学3 - みらいぶプラス/河合塾

 

本日の疾患

甲状腺亢進症 Hyperthyroidism

甲状腺ホルモンの過剰な分泌で起こる疾患。バセドウ病もこの一つ。

 

東京では、表参道に甲状腺疾患の有名な病院があるそうです。教室でもこちらに罹ったことのある方が数人居て、罹患率の高さに驚かされます。

伊藤病院 - 甲状腺疾患専門

甲状腺低下症 Hypothyroidism

甲状腺ホルモンの分泌が少ないことで起こる疾患。

橋本病 Hashimoto disease

甲状腺低下症の一種。甲状腺疾患は女性の割合が極端に高いそう。

痛風 Gout

逆に、男性の割合が98.5%なのが痛風。女性ホルモンに、痛風の原因となる尿酸を抑える効果があるのが理由。風が吹いても痛いと言われているビール好きな人は天敵な病気です。一度罹ったら、例え症状が治まっても薬を飲み続けなければならないそうです。

糖尿病 Diabetes

インスリンが不足することにより血中の栄養素が正常に取り込めず、慢性高血糖症となり、様々な症状が起こる。甘い物などの食べ過ぎには要注意!

糖尿病3大合併症 ←検定に出た!

糖尿病性網膜症  diabetic retinopathy

糖尿病性腎障害  diabetic nephropathy

糖尿病性神経障害 diabetic neuropathy

 

 

本日の自習とまとめ

連日のようにDUOの周回音読を進めてます。昨日まで(効果あるのかなぁ)と疑心に満ちていましたが、何となく長い英文も口について出るようになりつつあり、日進月歩と感じています。とりあえず今週いっぱいは回数を重ねてみます。

電車でブツブツ読んでる時、周囲の迷惑になってそうなのが玉に傷ですが。

音量下げてめげずに進めます。

 

ランキング参加してみました。クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 英語ブログ 英語試験へ
にほんブログ村

 

前倒し筋と困っている人

自分に欠けている能力と思い、こちらの記事をブックマークしてました。

toricago.hatenablog.com

常に前倒しの準備を進めれば前倒し筋がより鍛えられて、より快適に時間を使えるようになるということが分かりやすく書かれてます。

試験も終わったし、次はこの前倒し筋を鍛えよう!と思い立ったのは昨晩のこと。

 

本日、失業保険初認定日でハローワークへ行く道すがら、印鑑を忘れたことに気づきました…なんてこったい!

急遽100均を探して印鑑を購入してたら、指定の時間に遅れ後の予定も狂うっていう…

前倒し筋どころではないですね…orz

本日の勉強

内分泌系 Endocrine and Immunoiogy

免疫とホルモンなどなど。めっちゃ多くてめっちゃ難しいという印象。

世界で初めての免疫療法

天然痘が流行していた1798年、牛も天然痘に似た牛痘という病気があって、そこの乳絞りの人々が天然痘に罹りずらかったことに着目して、罹患した牛の膿を普通の人に植え付けたのが始まりと言います。

エドワード・ジェンナー - Wikipedia

多分この注射してる↓の人がジェンナーさんと思われる。

f:id:megezu:20170330120339j:plain

皮肉たっぷりの風刺で描かれたこの絵も、まさか219年の時を超えて受け継がれようとは、画家は思っていなかったでしょう。

自分だって、天然痘を甘んじて受け入れるか?さもなくば牛の膿を注射するか?なんて言われても、間違いなく躊躇う。だって牛の膿だし。

という訳で、雌牛VACCAから、ワクチンVACCINEと名付けられたそうです。

面白い!

その他も色々習いましたが長くなるの断念。

内分泌臓器 

いわゆるホルモンという物質を産生する臓器。

ホルモンは、血液やリンパに作用して体をコントロールする物質。

難しい!!

甲状腺       Thyroid gland

上皮小体副甲状腺)Parathyroid gland

下垂体       Pituitary gland

松果体       Pineal gland

副腎        Adrenal gland    ←検定に出た!

耳下腺       Parotid gland

胸腺        thymus

生殖腺       Sexual gland

卵巣        Ovary

精巣        Testis        ←検定に出た!

本日の疾患

バセドウ病 英Graves(独Basedow's) diseases

甲状腺亢進症(Hyperthroidism)の一つで、甲状腺ホルモンが抑制できず過剰分泌することにより、身体が常にアクティブで、休められる状況にならない、せかせかエンジンを燃やし続けてしまう…と解釈しました。歌手の綾香が罹患して有名だったような。

友人や叔母も経験しているので、以外に身近な病気と知りました。

…それまで、そもそも原発事故起こった時に初めて、甲状腺の存在を知ったと思うんですよね。

クッシング病 Cushing's syndrome

副腎皮質ホルモンのコルチゾールという糖質コルチロイドが過剰になり、無月経や不妊の症状を引き起こし、治療のためにステロイドを長期服用することになる。

ステロイドは副作用として、ムーンフェイスや中心性肥満を引き起こす。

 

この日は触れなかったのですが、膠原病も後に勉強する予定。親戚に膠原病罹患者がいるせいか、難しいながらも関心の高い項目でした。

本日の自習

DUO3.0の回数を増やしたいと思ってます。無職で時間もあるから、出来たら一日3周したい!とか意気込んでみましたが早速挫折しそう…。朝の印鑑のせいですべての予定が狂いそうです(だからブログも時間差投稿←言い訳)。

DUOは効率的な参考書なことに間違いないのですが、文章単位で覚えていくせいか、単語の訳をとっさに思い出すとかが、なかなかうまくいかなくてジレンマです。回数を重ねることで解決出来ると信じるばかり。

困っている人とまとめ

ホルモンやステロイドなどのワードに触れるうちに、以前読んでいた本のことを思い出し、帰宅後本棚から引っ張り出してみました。

自分よりも少し若い、大野更紗さんという方が24歳の時突如難病に罹り、それからの壮絶な日々を綴った、当時のベストセラーエッセイです。

本を開いたらうっかり止まらなくなり、結局もう1周読了してしまいました…

困ってるひと

困ってるひと

 

 

面白い…って不謹慎な意味で無く、作者のサービス精神溢れる文章の為せる業なのですが、医療通訳講座のお陰で、医療の説明が以前よりもイメージし易く、理解が深くなっていると感じました。前は流し読みしてた医療従事者名も治療のどこの段階で関わるのかが解るようになったし、検査名も連日耳にしてるものばかりで、MRIの描写や攻略法があまりに具体的で、自分がいつか受けるときには、耳栓を用意しようと思ったり。筋生検は出来れば、絶対に経験をしたくないものです。

そうは思っても、いつ、どのタイミングで"難"のクジを引くかは分かりません。自分に、家族や友人に起こったとして、彼女のように耐え抜けるかは自信がないなぁ…と思うと同時に、健康な今のうちに出来ることを、躊躇わずに行動しようと思いました。

 

因みに彼女の現在が気になったので調べたところ、医療社会学の研究者としてご活躍中とのことで、嬉しい限りです。

「困っている人」の続編も出てました…しかも文庫。どれだけ情報遅いんだ自分。 

([お]9-3)シャバはつらいよ (ポプラ文庫)

([お]9-3)シャバはつらいよ (ポプラ文庫)

 

とりあえずポチってみました。

 

予定外の読書で夜更かしし過ぎました。

前倒し筋以前に、予定通りの生活を送る…のが超難関です。

 

ランキング参加してみました。クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 英語ブログ 英語試験へ
にほんブログ村

 

ロールプレイ(ゲームではないです)

試験みたいに集中力を要するイベントが終わると、一気に気が抜けるよね!

…という状態ですが、そんなことも言ってられません。

昨日受けた医療通訳士の筆記試験、万が一通ったら、4月の第4日曜日に、2次試験というのがあるのです。

その受験料が15000円も掛るっていう!

gi-miaj.org

2次試験の内容はロールプレイというモノで(ドラクエではないです)、偽の患者さんとお医者さんの間に入り、通訳士を疑似体験するという、本番さながらの実力をチェックするものです。

 

正直、1次すら受からないとは思いますが、当初の目的の「英語を仕事にしたい…!」てそもそも、普通に他人の話を聞いて自分が思ったことをちゃんと伝えられないと、文字通り話にならない訳で、怖気づいてる場合ではないのです。…ですが、自分にとっては本当に本当にハードルが高いと感じた、本日の授業でございました。

本日の疾患

おたふく風邪 Mumps

私自身はこの手の感染症に掛かった記憶がなく、大人になって掛かると重症化するという噂も聞いていたので、麻疹やおたふくが流行っていうニュースを見ると、ちょっとビビる。

水疱瘡 Chiken pox

帯状疱疹のherpesと原因は同じ。

アトピー性皮膚炎 Atopic dermatitis

子供のアトピーは大人になれば治るけど、大人のアトピーは治りづらいっていう…

中耳炎 Otitis media

子供は大人に比べて場所が近いので、罹りやすいと言います。

自閉症 Autism

レインマンを思い出します。アスペルガー症候群もこの一つだそう。

コミュ力は無いけど、IQは高いという…天はなかなか二物を与えないものですね。

注意欠陥多動症 ADHD

単に目まぐるしいコの症状かと思ったら、蕁麻疹や痙攣などの発作があるらしい。誤解してました。

ダウン症 Down disease

染色体の22番目が通常2つなのに3つになっています。

小児喘息 Asthma

子供の喘息はアトピーによるアレルギーが原因だといいます。

鼠径ヘルニア Inguinal hernia

ヘルニアは、臓器が所定の場所にはない状態をいうそうで、腹腔臓器がずれて足の付け根が膨らんだものを鼠径ヘルニアと言います。腹圧が掛からないよう、子供をとにかく興奮させない、泣かせない笑わせないことが必要。ムリゲーすぎる…!

虫垂炎 Appenditis

手術自体は簡単ということで、インターンが手掛けることが多いそうです。確かに、お医者さんと言えど初めてはみんなあるのだ。

腸重積 

腸が絡まると、壊死する可能性があるそうな。通常は自然に所定の場所に戻るらしいですが、一度絡まると再び絡まりやすいそうです。想像するとエグいと共に、やっぱ生き物の体スゲー!という気持ちになります。

本日の勉強

冒頭で書いた、ロールプレイをしました(FINAL FANTASYじゃ…ってしつこい!)。

 麻疹に掛かった息子を連れたママが、病院に来るというシチュエーションで、シナリオを渡されて「医師」「患者」「通訳」の役(role)をそれぞれ演じます(play)。

 

金曜日からの続きで、シナリオを憶える時間があったにも関わらず、

イザという時、頭が真っ白になり、言葉がついて出て来ない!くっ!

先生に「Well…やLet me see…で繋がないと、試験で減点になりますよ」と助言頂きました。何という事でしょう…囧rz

 

この講座を受講する為の面接の時にも、同じ状況に陥ったので、明らかに自分の癖で弱点だという事が分かりました。

 

外人の友達といつもやりとりしてる隣の席のコは「毎回この授業が良い!」と言ってた、マジか!他の人も、文章をオリジナルでアレンジしたりもしてたりして、レベルの差に愕然とします…。

どうすれば良い?無職なのに駅前留学か⁉︎

 

…というわけで課題が増えました。

 本日の自習とまとめ

 一応、DUO Selectも20回終わりました。

DUOセレクト―厳選英単語・熟語1600

DUOセレクト―厳選英単語・熟語1600

 

 マスターには程遠い気もしますが、音読は置いといて瞬間英作文やディクテーションに移行しようかと思います。

 

 で、ロールプレイとヒアリング対策に、こちらの音読を開始します。Selectで足りなかった分をカバーしたい!しかし文章が倍くらい長く、一文憶えるだけでも大変です…

DUO 3.0

DUO 3.0

 

 

TOEIC対策の金フレとも迷いましたが、会話の多いこちらを先に選びました。

20回やった位では憶えられると思いませんが、目安として。

 

参考書をマスターするまで繰り返すべきか、用途によっては変えるべきか?

効率的にと思いながらも、気分で選んでしまっている気がして悩みます。

どちらにしろ、ムダにしないようめげずにやるだけですが。

 

ランキング参加してみました。クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 英語ブログ 英語試験へ
にほんブログ村

 

腕時計の電池止まってた☆3/26医療通訳士検定反省会

 先日のTOEICの反省を活かし、腕時計を確認したら…

megezu.hatenadiary.com

 電池切れで、時を止めておりました…orz家族のを借りてことなきを得ましたが。

 

昨日の過去問に恐れおののくと共に、復習用のプリントやら図鑑などを眺めては、量が膨大すぎて放心状態に…。

一応心臓や消化器官、歯科乳房などに目を通し、あー腎臓も見ておきたいと考えながら電車でプリントを探したけど見直す時間無く、テスト開始しページを開いたら、

 

腎臓がめっちゃ出た!なんてこったい!!

 

というわけで、

医療通訳士検定初トライ、うろ覚え反省会

1.腎臓と男性器の図。めっちゃ習った。

復習押さえてれば取れたのに本当悔しい…(T ^ T)記号は全部埋めてみたけど、英語名は3〜4問しか出来ず、しかもスペル間違いに気づくなど…!

uraterとurethra落としたかなぁ。penisくらいは書けても良かったはずなのにカマトトぶってしまった。1問目のダメっぷりのダメージが大きい…。

 

2.検査の日本名と英語名の記号を答えるのが5問ずつ。

問診の答えは何だったのでしょう…?

あとは、眼底・聴力・肺機能・便検査・血管造影・MRI・腸内視鏡とか、大体埋められたと思います。

 

この辺りから順番すらもうろ覚え。

 

3.日本語の解説分があってるか間違っているかを〇✖で答える問題。喉頭蓋と爪の問題しか覚えてない。

 

4.英文が示す病名を、英語名で並べられた記号で答える問題。

狭心症アトピー認知症クモ膜下出血は答えられたけど、関節の病名が分からず、

引っかけ問題と思って、余ってる記号の名前が似ているものを「dかe」みたいに書き、そのまま忘れて提出してしまいました。どっちかなら点取れた可能性なんて悔やんでみましたが、どっちも間違いだった模様。玉砕。おそらく答えはarthritis

 

5.糖尿病・COPD痛風・貧血・帯状疱疹ダウン症・水虫など(他は忘れた)に関連する言葉を記号で示す問題。一応一通り埋めてみたけど、糖尿病の項目は自信なし。

 

6.文章の指し示す医療従事者の名前を記号で答えるもの。友達と答え合わせしたら全部あってたのでこれはきっと大丈夫!

 

7.乳がん診断された患者のインフォームド・コンセントと英訳。本日一番の難関。結局最後まで文章作れず。強引に知りうる限りの単語を無理やり文章にしてみたので、やはり玉砕覚悟。経過観察ってヒアリングで習った!…のは覚えてるけど、言い回しは忘れているのであった…(follow-up/observation)

 

8.C型肝炎に関する和訳。こちらも無理やり強引な日本語訳にしました。Cirrhosisがうろ覚えだったけど肝硬変と訳し、友達と答え合わせをしたらあってたので嬉しい!けれどinhibitの訳思い切り間違えた。あとは野となれ山となれ…

 

9.日本の医療制度の特徴。範囲に記載されており、答えは下記の124Pに載っていました。

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000057158.pdf

2回は読んだにも関わらず玉砕でした…国民皆保険くらい分かれ自分…

 

10.医療倫理に関する問題。間違った行動かどうかを〇✖で示し、✖ならその理由を書いてというもの。5問中2問は○にしてみましたが、どうでしょう?

受験感想

初めての記念受験でダメ元で、白紙で提出ってことになったらどうしよう…?などと懸念していましたが、英訳問題以外は一通り手を付けられたし、TOEICみたいに時間が足りなさ過ぎるという感じでもなく、トライを繰り返せばいつかは…なんて次に希望が持てました。

同じ訓練を受講中の成績のいい方達なら、きっと余裕で突破したんだろうなぁ、などと思ったりもしましたが、今回受験したのは私含めて2名だった模様。

試験自体は訓練と同じく圧倒的に女性だらけでした。

 

それにしても腎臓…

昨日歯科と乳房の復習をやった後に過去問を解いてて、歯科が1~2問しか見つけられず、ヤマ勘外した…?という予感はありました。腎臓はやっておくべきだった!べきだった!!

 

けれど今回は、一人で受験しているTOEICと違って、お友達と一緒だったのが楽しかったです。受験玉砕話で大変盛り上がってしまいました。

反省の復習「泌尿器」

問題うろ覚えの答え合わせ

副腎   Adrenal gland

腎臓   Kidney

腎盂   Renal pelvis

尿管   Ureter

膀胱   Urenary bladder

尿道   Urethra

前立腺  Prostate

精巣上体 Epididymis

精巣   Testis

陰茎   Penis

 

おまけ

家族で外食。のどぐろ最高で感動しました!

別館|店舗案内|築地 すし大

DHAは試験前に食べたほうが良かったかも!?

 

 

ランキング参加してみました。クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 英語ブログ 英語試験へ
にほんブログ村

 

試験対策メモ「歯科・乳房」

もう必死。これ書いたらお風呂入って単語帳の続きをやる!(今更…?)

また今回の記事は、時間が出来たら編集する予定です。

歯科 Dentistry

口腔 Oral cavity/mouth

口蓋扁桃    palatine tonsil

口蓋垂     palatine uvula

軟口蓋     soft palate

硬口蓋     hard palate

口蓋舌弓    palatoglossal arch

口蓋咽頭弓   palatopharyngeal arch

舌小帯     frenulum of tongue

口腔前庭    oral vestibule

咽頭      pharynx/throat

舌 tongue

喉頭蓋     epiglottis

歯冠 crown

エナメル質   enamel

象牙質     dentin

歯髄      pulp

歯肉      gum

歯根 root

セメント質   cementum

骨       bone

血管      blood vessels

神経      dental nerve

歯根膜     periodontium

 

矯正歯科    dentistry

口腔外科    orthodontics

歯医者     oral surgery

歯科衛生士   dental hygienist

歯垢      plaque

歯石      tartar/dental calculus

デンタルフロス dental floss

根管      root canal

歯並び     alignment of teeth

乳歯      milk teeth/baby teeth

永久歯     permanent teeth

口腔疾患

う歯・虫歯   cavity/decayed tooth

歯髄炎     pulpitis/infected nerve(of tooth)

歯周病     periodontitis

歯肉炎     gingivitis

顎関節症    TMJ/arthrosis

歯の膿瘍    tooth abscess

歯肉膿瘍    Gingival abscess

顎変形症    jaw deformities

嚢胞      cyst

知覚過敏症   Hyperesthesia/hypersensitivity(of tooth)

薬物性歯肉肥大 Drug-induced gingival hypertrophy

急性壊死性潰瘍性歯肉炎・歯周炎 Acute necrotizing ulcerative gingivitis,periodontitis

歯肉繊維腫症  Gingival fibromatosis

乳房 The breast 

乳腺       mammary gland 

乳腺葉      mammary lobe

乳管       lactiferous duct

乳輪       areola

乳頭       nipple

乳管洞      lactiferous sinus

脂肪組織     adiposetissue

肋骨       rib

大胸筋      prectoralis major muscle

疾患・用語    

乳がん      breast cancer

乳腺症      mastopathy

乳頭症      papilloma

急性鬱滞性乳腺症 acute stasis mastitis

急性化膿性乳腺炎 acute suppurative mastitis

乳生検      needle biopsy

ページェット病  paget's disease

まとめ

過去問にもトライしてみました。

授業で習った覚えのある問題ばかりでしたが、一度さらっただけでは答えまで導き出せず、穴埋めや記号問題以外はひどいものでした…

特に…ラストの英文和文の訳とか…歯が立ちません。

 

繰り返しさらえば、何回目かのトライでどうにかなりそうな気もするけど…今は無理!

めげずに記念受験してきます。

 

 

ランキング参加してみました。クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 英語ブログ 英語試験へ
にほんブログ村

 

悲しい時~…中年を感じる時~!プラス試験対策「感染症・小児科」

以前書いた試験メモの感染症その他、検査と医療従事者の項目も加筆記載しました。

 

megezu.hatenadiary.com

本日の勉強 小児科 Pediatrics

予防接種 Vaccine

日本における定期予防接種

三種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風) DPT vaccine

二種混合(ジフテリア破傷風)     DT vaccine

ポリオ                 IPV

四種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ) DPT-IPV

麻疹、風疹混合 MR vaccine

麻疹      Measls vaccine

風疹      Rubella vaccine

日本脳炎    Japanese encephalitis vaccine

BCG      Bacille de Calmette-Guerin vaccine

その他

流行性耳下腺炎 Mumps vaccine

水痘(水疱瘡) chicken pox vaccine

インフルエンザ Influenza vaccine

A・B型肝炎   Hepatitis A/B vaccine

肺炎球菌感染症 PCV

腸チフス    Typhoid vaccine

麻疹、流行性耳下腺炎、風疹混合 MMR vaccine

ヒブワクチン   Hib vaccine

インフルエンザ菌b型ワクチン Influenza type b vaccine

ヘモフィルスb型ワクチン   Heamophilus Influenza type b vaccine

小児科の主な症状

感染症 

麻疹(はしか)        measls

風疹(三日はしか)      Rubella

流行性耳下腺炎おたふく風邪)mumps

水痘(水疱瘡)        Chicken pox

突発性発疹          Exanthema subitum

溶結性連鎖球菌感染症     Hemolytic streptococcal infection

しょう紅熱          Scarlet fever

リュウマチ熱         Rheumatic fever

百日咳            Whooping cough

脳炎             Encephalitis

髄膜炎            Meningitis

反復する中耳炎        Recurrent middle-ear infection(Otitis media)

ジフテリア          diphtheria

破傷風            Tetanus

ヒブ             Hib

ポリオ            Polio

アレルギー疾患

アレルギー性鼻炎       Allergic rhinitis    

アトピー性皮膚炎       Atopic dermatitis/eczema

喘息             Asthma

花粉症            Hay fever

その他

鼠径ヘルニア         Inguinal hernia    

頭部外傷           Injury of the head

骨折             Bone fracture

熱傷             Burn

熱性痙攣           Febrile convulsion

 

 まとめ

昨日、身体に悪いものが食べたくてしょうがないと書きましたが、本日ついカッとなって、ガストのとろーりたまごINクリスピーハンバーグなるものをランチで頂いてきました。

中にたまごが入った夢のハンバーグ「とろ〜りたまごINクリスピーハンバーグ」をガストで食べてきた - ライブドアニュース

なぜなら4/2まで100円引きだから。そのせいかめっちゃ混んでた…

ハンバーグに半熟卵なんて、美味しくないわけないだろう!!!

しかしなぜクリスピー?普通のハンバーグじゃダメだったのか?

などと頭の中で興奮しつつ完食。

夜までお腹いっぱいが続き、寝る前に胃もたれが治りません。これが加齢というものか…

コッテリ系には気を使わなければいけない年齢になりました…orz

 

めげずに試験対策頑張ります。

 

ランキング参加してみました。クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

中国語と日本語では脚気って意味違うんだって!試験対策メモ「皮膚・喉」

どうにか試験までに最低限のところは覚えたい…

身体の仕組みを知って単語を覚えるってことと、英語力向上の勉強をするのとは、別物と気付きました。

それはそれこれはこれで、やらないとあかんのです。うわぁ。

本日の勉強 感覚器系 The sensory system

外皮系 the integumentary system

身体の中で最大の器官。次いで肝臓。

皮膚 the skin adj.cutaneous 

表皮the epidermis

真皮 the dermis

皮下組織 the hypodermis

付属器官 appendages

爪 nail 骨の一部かと思ってたら、角質層が変化したもので皮膚の一部なんですって!

髪 hair

毛幹 hair shaft
毛包 hair follicle

 

機能

体温調節 thermoregulation
保護 protection

皮膚感覚 sansation

1,触覚   touch,pressure sense

2,温度感覚 sense of heat 温 worm recepter 冷 cool recepter

3,痛覚   pain sensation

4,固有感覚(固有受容感覚・深部感覚)somatosensation/proprtception

排泄   excretion

吸収   absorption

 

喉 throat

舌  tongue

口蓋扁桃 palatine tonsil

喉頭蓋 epiglottis

軟口蓋 soft palate

口蓋垂 uvula

咽頭 pharynx

ガンの好発部位として出ることがある。

咽頭 epipharynx

咽頭 mesopharynx

咽頭 hypopharynx

喉頭 larynx/voice box

声帯   vocal cord

甲状軟骨 thyroid cartilage

輪状軟骨 cricoid cartilage

 

食道   esophagus  

気管   trachea

 

chewing/mastication/taste

本日の疾患

皮膚疾患 skin disease/dermatosis

アトピー以外での発疹は大体 rash で表現する。

帯状疱疹 singles/herpez zoster/zoster/zona

とびひ伝染性膿痂疹 impetigo/impetigo contagiosa(人から人へうつるという意味)

水虫・足白癬 athlete's foot/ringworm of the foot/tinea pedum

※中国語では水虫のことを脚気と表記するんだそう!まじか!

カンジタ症  candidiasis/candidosis/moniliasis/oidiomycosis

疥癬   sarcoptes scavieの皮膚疾患

アトピー性皮膚炎 atopic dermatitis(AD)/atopic eczema

乾癬   psoriasis/炎症疾患  inflammatory disease

蕁麻疹  urticarial/hives/nettle rash

円形脱毛症 alopecia areata/spot baldness

皮膚ガン  skin cancer

火傷・熱傷 thermal burn/scald

耳鼻咽喉科 Otorhinolaryngology/ENT(Ear,Nose,and Throat)

難聴   hearing loss/hearing impairment

アレルギー性鼻炎 allergic rhinitis/hay fever

まとめ

lay term日本語でいうと通称・俗称で専門で正当な言葉だけではなく、患者に対してわかりやすい表現を心得ましょう…ということで、下記のサイトを紹介されたので、貼り付けておきます。

https://humansubjects.stanford.edu/new/docs/glossary_definitions/lay_language.pdf

あと、頭痛の症状の一つ、閃輝暗点というものを知りました。

閃輝暗点 - Wikipedia

緑内障に罹っている知人が、ひどい頭痛に悩まされてたと聞いていたけど、この症状だったのかもしれません。人の数だけ体の調子があると知らされる毎日。

そのせいか私も今、身体に悪い物を食べたくてしょうがないという。

ケンタッキーとかから揚げとかシュークリームとか…

理由はわかってるので(PMS…こいつがあるとダイエットとか体調管理がハードモードになるのよね。あとイライラしがちになる。)上手く乗り切れればという感じです。

 

己を知るのは大事だし良いこと!

めげずに日々生きていく!

 

ランキング参加してみました。クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村